
皆様から寄せられた質問をまとめてみました。
当社の羽目板はどの様な丸太から作られていますか?
下の丸太のような色の綺麗な目の細かい、素性の良い真っすぐな丸太ののみを厳選して製材します。従って、良質で綺麗な羽目板をお客様に自信を持ってお勧め出来るのです。


羽目板・フローリングの長い物4m・3mの物はありますか?
申し訳ありません、当社は2m・1mの専門工場です。4m・3mは扱っておりません。
杉フローリングの15ミリのタイプについてはエンドマッチ付きです。
製材所はどんな風にして羽目板を製造していますか?
原木市場(丸太)→製材加工(羽目板)→お客様のルートで製造しています。
要は、卸売りではありませんので 当然、中間コストゼロお安く提供できるのです。

1.素材市場から購入した丸太を製材しています。
2.製材した板を桟木を挟み込んで綺麗に積み上げ約1ケ月~40日程乾燥します。
この時の含水率は約18%程(精密な測定器で計測した値)
詳しくは当社のこだわり①参照
3.モルダーと言う専用の機械で羽目板に加工しています。
4.丁寧綺麗に梱包(ラッピング)し搬送されます。
代引きは出来ますか?
大変申し訳ございませんが、基本的に代引きはできません。
地域によっては可能な場合もございますので、必要な方はお問い合わせください。
納期はどれ位かかりますか?
当社はお客様に注文をお受けしてから製造する事が多いため、発送まで2・3日かかる事があります。在庫のある分については即時か、次の日(1日)で発送出来ます。